空き巣犯罪が増える今、あなたの家は安心ですか?
ピッキング、サムターン回し、カム送り解錠・錠破りなど年々空き巣の手口が巧妙になってきています。
まずは、“いつ空き巣に狙われてもおかしくない”という意識を持つこと。そしてしっかり防犯対策を講じることが必要です。
まずは、玄関のドアから防犯対策!防犯鍵や補助錠を備え付けましょう。
危険なカギワースト3
1位 ディスク・シリンダー
鍵違い数は3,359通りで複製容易。ピッキング犯罪のターゲットとなった代表的なシリンダーである。市場に約7,000万個が出回っていると言われています。犯罪認知件数が数万件を超える最も危険なシリンダーである。未だに5,000万個以上が使用されている。被害は都市部から郊外へ拡大傾向である。
2位 ロータリーディスクシリンダーU9・U
鍵違い数は1億5099通りで複製容易。ピッキングが騒がれて、その交換用に推奨されたシリンダーであるが、平成13年上期までに製造された製品は、ドライバー1本で簡単に解除されてしまう危険なシリンダーである。
3位 ピン・シリンダー
鍵違い数は11万通りで複製容易。ピッキングのターゲットとはまだなっていないものの、構造的にピックガンや電動ピッキングで簡単に解除されてしまう。